大日向医院

信頼できる専門医による治療をみなさまに

新着情報
診療内容
泌尿器科外来
泌尿器科は、主に尿の通り道(腎臓・尿管・膀胱・前立腺・尿道)を診療する科です。
主に頻尿や失禁など排尿障害、前立腺肥大症、尿路感染症、性感染症、尿路結石に対する治療を行います。
一般的には『男性の病気』というイメージがありますが、尿路感染や性感染症は女性に多い病気です。
また頻尿や失禁など排尿障害でお悩みの女性もたくさんおられます。
最近増加している前立腺癌の検査や女性の性感染症検査も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
一般内科・
消化器内科外来
一般内科では、頭痛や発熱、のどの痛みなどの日常での一般的な体調不良を診察致します。
また消化器とは、主に食道、胃、小腸、大腸などの消化管と肝臓、胆のう、胆管、すい臓を指します。部膨満感、胸やけ、食欲不振、胃もたれ、皮膚の黄ばみ、吐き気、胃痛、腹痛、便秘、血便、下痢などでお困りの方はご相談ください。当院では消化器内科専門医が診察を致します。
人工透析
腎臓は血液の老廃物を尿として排出する要の臓器です。
糖尿病や慢性腎炎によって腎臓の働きが低下すると、血液のろ過が充分に行えず、老廃物や水分のコントロールができなくなってしまいます。そのような場合に、人工的に血液の浄化を行うのが透析療法です。
当院では月曜日から土曜日まで透析治療を行っております。
患者様の体調不良時は近隣の県立病院と連携し、治療にあたっております。
自費診療
保険外の自費診療は低用量ピル、ED、AGA治療を行っています。
皆様に安心してお飲みいただけるようお薬を厳選し、価格設定もおサイフに優しい価格となっていおります。
ご来院の場合
お支払合計金額
初診料 2,820円(再診料720円)
+
処方・調剤料 510円
+
お薬代
オンライン診療の場合
お支払合計金額
診察料 無料
+
郵送費・アプリ使用代 510円
+
お薬代
低用量ピル
低用量ピルは、女性ホルモンの作用によって、妊娠を防ぐ避妊薬です。毎日規則正しく服用することで、避妊効果は99.7%とされています。また避妊のほかに月経移動、生理痛の軽減、生理量の減少、生理周期の安定、生理期間の短縮、月経前症候群(PMS)、にきびの改善等の効果があります。
自費診療で1か月分1シートが2,500円(税込)~となります。
数か月分をまとめて処方することも可能です。
お薬はホルモン量の少ないトリキュラー28®、抗男性ホルモンの効果による肌荒れ治療効果が高いマーベロン®を取り扱っています。
ニキビ治療
抗男性ホルモン効果が強い低用量ピルを用いることで約90%の確率でニキビを治すことができます。
メイクで隠すことができないニキビであれば、約3から6か月程度、軽いニキビであれば1か月から2か月程度で効果が表れます。 また低用量ピルを数か月内服しても効果が得られない場合、抗男性ホルモンを併用することで、さらに高い確率で治すことができます。
『皮膚科で抗生剤やケミカルピーリング、レーザーを行ったけど、思ったような効果が得られなかった』といった方が多くいらっしゃいますが、これらの方にも低用量ピルを用いた治療は非常に有効です。
ニキビの正体は皮脂腺にアクネ菌が感染することで起こる炎症であり、低用量ピルを内服することで、皮脂腺の分泌を抑えることができます。つまり原因をもとから絶つことができます。
またホルモン治療のメリットは、『全身に効果が及ぶ』という点です。二の腕や背中、胸にあるニキビにも効果を発揮してくれます。
『1日1錠飲むだけ』ですから、低用量ピルのみの治療はとても簡単で安価です。
抗男性ホルモン剤は月額6,000円(税込)~となります。
初診はオンライン診療となりますので、まずは無料メール相談をご利用ください。
アフターピル
「運悪くコンドームが破けてしまった」「望まない性交があった」など避妊できなかった場合、24時間以内に内服することで95%妊娠を回避することがでます。また72時間を経過をしていても120時間以内に内服をすればある程度妊娠回避が可能です。ホルモン剤を内服することで受精卵の着床を防ぎ、中絶をするよりもはるかに身体への負担が軽く、経済的にも安価です。
副作用としては、嘔気、頭痛、倦怠感が数%の確率ででることがありますが、24時間以内に消失します。費用は約11000円(税込)~となります(診察代別)。無料メール相談も行っております。
メディカルダイエット
メディカルダイエットでは医薬品を用いて体重減量を行います。
お薬はリベルサスとフォシーガという2種類のお薬です。
当院では消化器内科専門医または静脈経腸栄養学会指定講習修了医が診療を行います。
➀リベルサス3㎎(経口GLP-1受容体作動薬)
お薬を内服することで食欲がなくなります。
1日1錠毎朝内服をします。
2週間ほど様子をみて効果がない場合は増量します。
➁フォシーガ5㎎,10㎎(SLGT-2阻害薬)
尿でブドウ糖を強制排出するお薬です。
リベルサス同様1日1錠毎朝内服をします。
1錠(10㎎)内服で約280kcalのブドウ糖が尿から失われ、非常に高い減量効果があります。
効果は24時間継続するため、夜間に内服をすると頻尿で眠れない場合があります。
また女性の場合、尿道炎をおこすことがあります。
最初は5㎎錠から様子を見ながら増量を検討します。
副作用に関して
リベルサスもフォシーガも注意すべきは低血糖症状です。
頭痛、冷感、動悸、めまいなどを感じた場合は低血糖症状の可能性があり、
すぐに糖分のあるジュースや飴を摂取してください。
投与注意の方
お薬による『痩せすぎ』や『すでに痩せている方』への投与は健康状態を悪化させる恐れがあります。
身長と体重から算出されるボディ・マス指数(BMI)で20未満となった場合は、お薬の処方を控えさせていただく場合がございます。
他、以下に該当する場合
①頻回の尿路感染症のある方
②拒食症・過食症などの摂食障害の診断を受けている方
③慢性の心不全、腎障害・肝障害を指摘されている方
④高齢者の方(外来で応相談)
⑤他院で糖尿病治療中の方
⑥妊婦・授乳婦の方
⑦未成年の方
⑧悪性疾患を治療中の方
リベルサス3㎎ 15,000円(税込)~
フォシーガ5㎎ 15,000円(税込)~
初回モニター価格(3か月間) 月額10,000円(税込)~
GID治療
性同一性障害の方へのホルモン注射治療を行っております。
GIDの診断書を持参いただければ、当日より治療開始させて頂いてます。
使用するホルモン剤はテストステロンデポー(男性ホルモン剤)、プロゲステロンデポー(女性ホルモン剤)、ペラニンデポー(女性ホルモン剤)となります。
自費診療で1回1000円から2000円程度となります(診察代別)。
ED治療
ED(勃起障害)には長時間(36時間)作用型のシアリス®(20㎎)と短時間(5時間)作用型のバイアグラの国内正規ジェネリックであるシルデナフィル®(50㎎)を取り扱っております。男性医師によるオンライン相談も対応しておりますので、お気軽にご利用ください。価格はシアリス®(20㎎)が1錠約1,500円(税込)~、シルデナフィル®(50㎎)が約800円(税込)~、バルデナフィル20㎎が約1,500円(税込)~となります。特別な検査はなく、簡単な問診のみです。
『効果の説明』
ED薬単剤では勃起することはなく、性的刺激・興奮がなければ勃起はしません。
イメージとしては十代のころに戻るような感覚と考えてください。
適応としては年齢に伴った勃起不全や持続時間の短縮、若い方の心的ストレスや過労による不全症が対象となります。
EDは十分な休息とストレスフリーの生活を送れば、改善する可能性は高いのですが、現代社会の働き盛りの男性はそのような環境が得られない方が多くいらっしゃいます。また一度の性行為で自信を無くし、次の性行為でEDとなるケースも多く認めます。これらの症状に対しては治療薬を併用しながらQOLを高めていくことで今後回復してくる可能性は十分あります。おひとりで悩まずに困ったときは医療機関とお薬を頼ることをお勧めいたします。
バルデナフィル®
即効性と効き目の強さが特徴
性行為の20分前に内服
空腹時内服
20mgで8〜10時間効果が持続
シルデナフィル®
性行為の1時間に内服
空腹時に内服
5時間ほど効果が持続
シアリス®
性行為の1時間前に内服
最大36時間効果が持続
食事の影響なし
お薬はご希望の錠数を何錠でも処方可能です。
また3種類を同時に処方可能です。
AGA治療
AGA(男性型脱毛症)は 毛髪の成長を阻害するDHT(ジヒドロテ ストステロン)の生成が原因です。フィナステリド®は 5α-還元酵素I型を阻害し、男性型脱毛症の原因物質である DHT産生を抑制します。国内の試験によるフィナリステリドによるAGA改善率は54~58%と報告されています。価格は月額約5,600円(税込)~となります。(オンライン診療価格は約3,800円(税込)~)
また5α-還元酵素I型およびII型の両方を阻害するサガーロは、DHTの生成抑制がさらに強く、治験においても増毛率が1.6倍と報告されています。当院ではサガーロの正規ジェネリックのデュタステリドZA®も取り扱っており,月額6900円(1錠約230円(税込)~)でご提供しております。
AGAでお悩みの方はご相談下さい。こちらもオンライン診療を承っております。
インフルエンザワクチン
今冬インフルエンザワクチン接種をご提供しております。一般の方に対しては4,500円(税込)~よりご提供を行っております。また企業様への出張・集団接種のご相談も承っております。
65歳以上 各々の自治体より補助金が出ますので、ご確認ください。
営業時間
皆さまのお越しをお待ちしております
月〜金:9:00〜18:00(12:00~14:00休診)
土:9:00〜13:00
日・祝日:休院
オンライン診療枠 日・祝日有
ご予約不要
お問い合わせ
岩手県盛岡市高松2丁目9番地9号
メールでの診療結果お問い合わせは情報保護の観点から行っておりません。
TEL 019-662-5530
FAX 019-662-6293
